トラブル 芝刈り 軸刈り

こんな芝刈りをすると失敗するので要注意!【軸刈り画像あり】

投稿日:2018年8月20日 更新日:

芝刈りで失敗するといえば「軸刈り」ですね。

軸刈りを起こしてしまう原因ですが主に二つあります。

 

一つは、気合いを入れて短く刈り込み過ぎて失敗

一つは、芝生を伸ばし過ぎたあとに芝刈りをして失敗

 

というパターンではないでしょうか?

わたしも先日に調子に乗って短く芝を刈った結果、かなりの軸刈りを起こしてしまいました。

 

 

※なお、番外編としては「雨の日にムリヤリ芝刈りをして軸刈りになる」というパターンもあります。梅雨時にありがちなケースですね。それについてはこちらの記事をご覧ください。

参考記事:

6月、雨の日に芝刈りをして大失敗して後悔したときの話。

スポンサーリンク

まずは軸刈りをした芝生の写真をご覧ください

さっそくですが、こちらが軸刈りを起こしてしまった芝生の画像です。


※芝刈り機の刈り高は10mmに設定して刈りました

 

 

 

 

別の箇所も・・・


※同じく、刈り高10mmで芝刈りをして軸刈りになった様子

 

 

いかがでしょう?見るからに痛々しい画像ですね。

UPしている私本人も心が痛むくらいで、見るのも嫌です・・・。正直に言いますと、このような箇所が10か所以上あり、かなり広範囲に軸刈りを起こしてしまっています。

要するに、めちゃくちゃ下手くそな芝刈りをしてしまったということです!

軸刈りをしたときの芝の丈と刈り高をご紹介

今回、軸刈りをしてしまったのは「短く刈り込み過ぎた」ことが原因です。

では、芝刈りをする前の芝の丈は何㎝だったのか?そのとき、芝刈り機の刈り高は何mmだったのか?についてもご紹介しておきます。

<8月の芝刈り 第1回目>

実施日:8月4日(土)

刈る前の芝の丈:4㎝~5㎝

芝刈り機の刈り高:1.6㎝に設定

 

備考:

7月は暑過ぎたので、満足に芝刈りができませんでした。この日に芝刈りをした時には「そこそこ伸びているな」と思った状態でした。そして1.6㎝でひたすら刈りました。結果、特に軸刈りにはならずいい感じに芝刈りが出来ました。

 

 

<8月の芝刈り 第2回目>

実施日:8月11日(土)

刈る前の芝の丈:3㎝~4㎝

芝刈り機の刈り高:1.0㎝に設定

 

備考:

そこまで伸びていなかったのですが、芝刈りのあの「ジョリジョリッ!」という感触が大好きなので思い切って刈り高1.0㎝に設定してそこそこ刈りました。ただ、この時は軸刈りを起こすこともなくとても良い状態に仕上がりました。

 

 

<8月の芝刈り 第3回目>

実施日:8月19日(土)

刈る前の芝の丈:3㎝~4㎝

芝刈り機の刈り高:1.0㎝に設定

 

備考:

この時に軸刈りを起こしてしまいました。前回の芝刈りから1週間。そこまで伸びていなかったのですが、せっかくだからという理由で1.0㎝に設定して何度も何度も往復してしつこいくらいに刈りまくりました。面白いように刈れたのですが、結果的には大失敗だったわけです。

スポンサーリンク

刈り高は16mm以上にしようと心に決めました

この結果を振り返ると、やはり短く刈るのは良くないことが分かりますね。具体的に言うと、

「芝の丈が3㎝~4㎝の時に刈り高10mmに設定してしっかり芝刈りをすると軸刈りになる」

ということが今回の失敗で身に沁みました。さらに、

「芝の丈が3㎝~4㎝の時は刈り高16mm以上に設定して芝刈りをするべし!」

というのが今回の失敗で得た教訓です。

 

 

 

まぁそもそも10mm以下に刈りこむというのはハイレベルな方向けの芝刈りだそうです。

ゴルフ場で言うと、

■一番短く刈り込むグリーンは5ミリ以下

■フェアウェイは10ミリ程度

と言われています。また、一般的なご家庭の庭で目指すべきは2㎝~3㎝とも言われています。以上から芝刈りをする時は「16mmに設定」して芝刈りをしていこうと心に決めたのでした。

芝生が伸びすぎたあとに芝刈りをしても大失敗します

このように芝刈りをする時は軸刈りには十分注意をする必要があるのですが、芝生が伸びすぎたあとに芝刈りをしても大失敗することが多いです。

 

 

たとえば、我が家の芝生がこんなに伸び放題になったことがありました。


四方八方に自由に伸びまくっています!

 

 

 

このあと、芝刈りをしたんですが芝がペチャっと寝てしまっているためなかなかうまく刈れません。それでもしつこく刈りまくった結果、こんなことになってしまいました。


最悪の状態。大失敗です!

 

 

 

ここまで来ると悲惨ですね。

こうなった原因は、芝生が伸びすぎたあとに芝刈り機で刈ったこと、ですね。

 

 

もし、あなたの芝生が伸びすぎてしまったらまずは電動バリカンで刈ってそれから芝刈り機で刈ることをおすすめします。

参考記事:

芝生の伸びすぎの手入れは電動バリカンで刈るのがおすすめ!

 

 

もっと言うと、こまめに芝刈りをすることが何よりも大事です。

高麗芝を育てている私の経験上ですが、水やりを多少サボったとしてもそこまで大変なことにはなりませんが、夏場に芝刈りをサボって伸び放題になってしまうとあとあと本当に面倒なことになります。高麗芝であれば夏場はできれば毎週芝刈りをするのが理想ですし、そうすることによってとてもキレイな芝生ができあがるでしょう。

参考記事:

芝刈りの頻度、春は月イチ、夏は毎週、秋は月イチでOK!

 

 

また、どうしても頻繁に芝刈りをするのが難しいという人は「TM9」という品種がおススメです。これは芝があまり成長しないように品種改良されて作られたものなので、面倒くさがり屋さんにはピッタリの品種です。ちょっとお値段は高いですが、芝刈りの手間もまく肥料の量も節約できるのでかなり人気の品種ですね。

参考記事:

芝生TM9は管理が楽なのでズボラさんでも育てやすいんです。

 

スポンサーリンク

-トラブル, 芝刈り, 軸刈り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝刈りの頻度、春は月イチ、夏は毎週、秋は月イチでOK!

芝生をきれいに作りたいと思う人は、まずは芝刈りをする頻度を間違わないことが重要です。 芝生が雑草だらけなんてゼッタイ嫌!と思う人も芝刈りの回数を意識することが大事です。   そこで、本日は芝 …

たった100円、簡単はやい!芝生のモグラ対策をご紹介。

芝生を荒らすモグラを退治する方法はいくつもありますが、簡単で誰でもできる対策をご紹介します。         それは「フーセンガム」を使う、という方法です。 & …

芝生が薄い・元気がない時は目土と肥料で復活させます!

    高麗芝はもともと丈夫な品種で繁殖力も強いです。 夏なんか放っておいてもイヤというくらいグングン生えてくるので少しは手加減してよ、とすら思います。     …

芝刈り後に芝が枯れる2つのパターン、その原因と対策をご紹介!

芝刈りをした後になぜか茶色く枯れてしまった経験をしたことはありませんか? 主なパターンとその原因はつぎの2つだと考えられます。 ❶根元から茶色くなるパターン ⇒ 原因は軸刈り ❷芝の葉先だけが茶色くな …

芝生を元気にする方法、まずこの3つから始めよう!

芝生に元気がない時、まず実践するべきお手入れを3つご紹介します。 枯れ気味の芝生を元気にしたい!     せっかく張った芝生に元気がないとこちらもテンション下がりますよね…手入れを …