「 芝生の基本 」 一覧

液体肥料の使い方を見直して芝生を元気に!

2024年3月中旬。 本格的な芝生シーズンを前に「今年はどんな戦略で芝生を育てるか?」と考えているんですが、今年は液肥(=化成肥料)をしっかりと使って育てていこうと思っています。   昨年は …

我が家の芝生(TM9)の2年目の生育状況と手入れのコツ。

2023/04/30   -芝生の基本

芝生を張って2年目の人が心配すること。 それは、 「春になったのにあまり緑色にならない。今年はうまく育たないかも・・・」ということではないでしょうか?     もしくは、2年目もし …

これは外せない!春先の芝生の手入れ4つをご紹介。

2023/03/04   -芝生の基本

今年こそきれいな芝生を作りたい!   そう思っている人は、まずは春先にしっかりと芝生の手入れをしましょう。     本格的な芝生シーズンが始まる前から手入れをすることで良 …

10月の芝生の手入れはたった1日で終わります。

2022/10/20   -芝生の基本

今年の10月、我が家では芝生の手入れをした日はたったの1日だけでした。   手入れをサボりまくる10月     いやいや、さすがにサボり過ぎやろと思われるかもしれません。 …

芝生の肥料焼けを防ぐ5つの対策。

2022/08/28   -トラブル, 芝生の基本

芝生が枯れる原因の一つに「肥料焼け」があります。   「肥料焼け」とは、主に固形タイプの肥料が付着した芝の葉が枯れたり変色したりする症状のことですが、初めて芝生を張った人が犯しがちな失敗です …

芝張りを業者さんに依頼するときのイチバンの注意点。

2022/06/19   -私の記録, 芝生の基本

本日は芝張りを業者さんに依頼する時にどのような点に注意するべきか?についてご紹介したいと思います。   結論からお話しますと、どれくらいしっかりと土壌を作ってくれるのか!?について最大限の注 …

梅雨時に芝生の肥料やりは必要ありません!

2022/06/18   -肥料, 芝生の基本

梅雨シーズンに入り、高温多湿の季節がやってきました。   皆さんの芝生は順調に育っているでしょうか?それともハゲや枯れが目立っているでしょうか?       & …

【必須の手入れ】芝生の病気予防は5月中から始めよう!

きれいな芝生を作るためには「芝刈り」「水やり」「肥料やり」など、いろんな手入れが必要です。   プロの業者さんに芝張りをしてもらったとしても、放っておいてキレイな緑の絨毯になるほど芝生の管理 …

3月、芝生の更新作業のため芝を低刈りしました。

2022/02/27   -芝生の基本

春を迎える前の2月下旬~3月上旬にやるべき芝生の手入れをご紹介します。   それは   芝生の更新作業、です。       2022年冬、ここ関西地方 …

芝生(高麗芝)の手入れの年間スケジュールまとめました

2022/02/19   -私の記録, 芝生の基本

芝生のある生活にハマって丸5年。 「今この時期にやるべき芝生の手入れ」というのが段々と分かってきました。     そこで、このブログを見てくださっている方のため、何よりも自分自身が …