-
-
2023/07/30 -おすすめアイテムご紹介
芝生を育てるのに水やりは欠かすことのできない大事な手入れです。ただ、 だんだんと水やりをするのがしんどくなってきました・・・ 特に夏場の水やりが …
-
-
2023/06/14 -おすすめアイテムご紹介, 私の記録
「芝生がはげている」 「芝生が薄くて元気がない」 芝生愛好家の99.9%が抱えている悩みではないでしょうか? 芝生の「はげ」「薄い」を確実に補修する方法、それは張り替えです …
-
-
2023/06/09 -おすすめアイテムご紹介, トラブル
芝生の病気を防ぐために殺菌剤はとても有効です。 同時に、殺菌剤を使うタイミングもめっちゃ大事です!せっかく殺菌剤を使ったとしてもタイミングを間違うと元も子もありませんので要注意。タイミングを見逃さずに …
-
-
2023/04/30 -芝生の基本
芝生を張って2年目の人が心配すること。 それは、 「春になったのにあまり緑色にならない。今年はうまく育たないかも・・・」ということではないでしょうか? もしくは、2年目もし …
-
-
2023/03/04 -芝生の基本
今年こそきれいな芝生を作りたい! そう思っている人は、まずは春先にしっかりと芝生の手入れをしましょう。 本格的な芝生シーズンが始まる前から手入れをすることで良 …
-
-
2023/02/25 -おすすめアイテムご紹介
芝生愛好家にとても人気の有機肥料「スーパーグリーンフード」って芝生のサッチを分解する効果もあるってご存知でしょうか? スーパーグリーンフード(有機肥料)を使うと「土壌の改善効果」や「芝の …
-
-
2023/01/22 -私の記録
2023年の芝生(高麗芝)の成長日記を書いていこうと思います。 毎月どのような芝生の手入れをしたのか、そして芝生がどのような状態なのかを毎月テキトーに更新していきます。 & …
-
-
2022/12/24 -おすすめアイテムご紹介, 除草剤, 雑草
芝生に生える雑草の中でも最高クラスに厄介なのが「カタバミ」です。 何が厄介なのか?それは、 除草剤を使わないと完全には駆除できないからです。 密集するカタバミ …
-
-
2022/10/23 -私の記録
芝生の手入れって3月頃から始めますが、すべては8月~9月に綺麗な芝生を作り上げるためです。 その間、芝刈りに精を出したり水やりを頑張ったり、いろんな肥料や目砂を試したり試行錯誤しながらそ …