-
-
2022/10/20 -芝生の基本
今年の10月、我が家では芝生の手入れをした日はたったの1日だけでした。 手入れをサボりまくる10月 いやいや、さすがにサボり過ぎやろと思われるかもしれません。 …
-
-
芝刈りにハサミと電動バリカンを使ってワンランク上を目指そう!
2022/10/02 -おすすめアイテムご紹介
芝刈りといえば「芝刈り機」。これは外せないアイテムですね。 ただ、芝刈りに「はさみ」と「電動バリカン」を使うとよりキレイな芝生に仕上げることができます。 芝刈 …
-
-
2022/09/08 -おすすめアイテムご紹介
芝生にキノコが生えて困っている方も多いと思います。可愛らしいキノコもあれば気持ち悪いキノコもありますが、とにかくキノコが生えないに越したことはありません。 & …
-
-
2022/07/23 -トラブル
芝生を管理しているとこんな悩みに遭遇すること、あると思います。 「芝生が茶色っぽく枯れ気味で元気がない。どんな手入れをすればいいの?」 &nbs …
-
-
2022/07/17 -私の記録
私がマイホームを建てたのが2017年3月。それと同時に高麗芝を育ててきた我が家ですが・・・ 2022年、TM9を張りました! TM9、張り付け完了! &nbs …
-
-
2022/07/16 -トラブル
我が家では毎年決まって壁際の芝生が部分的に枯れてしまいます。 1年前、2年前、3年前を振り返ってみても、「ココ」の箇所はいつも枯れていました。 …
-
-
2022/06/11 -芝刈り
梅雨入り前の芝刈り、皆さんはどうしていますか? 基本的に芝刈りは芝の葉が伸びてきたらやればいいと思います。夏みたいにガンガン伸びる季節は毎週1回~2回やればいいですし、春と秋のようにあま …