-
-
2018/07/03 -水やり
芝生を植えたばかりの頃にいちばん気を付けるべきことは「根付かせること」です。なぜなら、根付かなければ枯れてしまうのでその後どんなに頑張ってお手入れをしても芝生は成長しないからです。 参考記事: 芝生の …
-
-
2018/07/02 -芝生の基本
7月、8月は芝生が最も成長する時期です。茶色が目立っていた所も美しい緑色になっていくので見ていてとても癒されます。 ただ、気温が高くなるこの時期、気を付けるべきポイントもたくさんあります。本日はいくつ …
-
-
芝生を管理する時に欠かせないのが「目土入れ」です。 しかし、目土入れってそもそも何でしょう?普段は全く聞きなれない言葉ですが、一体どういう意味があるのでしょうか?そして、どれくらいの効果があるのでしょ …
-
-
DIYで3坪の庭を芝生にする時の費用は5万円~9万5千円という試算に!
2018/07/01 -私の記録
家の庭に芝生を張ろうとするとき、まず気になるのは 「芝生化する時ってどれくらいお金がかかるのか?」 ということではないでしょうか? 芝生ってお金持ちだけが楽しむ趣味?! & …
-
-
2018/06/30 -水やり
7月から1~2か月の間、芝生の生育は最盛期を迎えます。この時期にしっかりと水やりや肥料を与えることによってグングン成長していくでしょう。芝生ってこんなに成長するもんなんだ!と実感できる季節ですし、その …
-
-
2018/06/29 -芝生の基本
よし、今年は念願の芝生を敷くぞ! と固く心に誓った人はまず「芝生」「床土」「目砂」を買いましょう。 これらがなければスタートを切れません。 &n …
-
-
2018/06/27 -水やり
本日は『芝生が根付くまでの水やり』について徹底的にお話したいと思います! まずはじめに・・・ 芝生にとって水やりとは生命線です。 これを失敗する …
-
-
2018/06/27 -水やり
芝生にとって「水やり」というのは非常に大事な作業です。暑い真夏を乗り切り、キレイな緑色の芝生を保つためには適切な水やりが必須です。 ところで、水やりをする時間帯っていつがい …