「 芝生の基本 」 一覧

芝生の根切りをする時期・おすすめの道具・やり方について。

芝生の根切りをする時期は   ☆暖地型芝なら『3月~6月』と『9月』 ☆寒地型芝なら『3月~6月』と『9月~10月』 がベストタイミングです。   いずれも芝が成長する時期ですね。 …

芝生の手入れが大変なのは夏だけで、じつは意外と楽なんです。

2019/06/14   -芝生の基本

芝生をやってみたいけど、手入れが大変そうだからやめておこうかな・・・ そう思っている人って実はけっこうたくさんいます。そして、芝生の手入れはたしかに大変です。 ただ、芝生の手入れが大変なのが一年間ず~ …

庭を芝生にするデメリットと砂利を敷くメリットを比較してみた!

2019/05/14   -芝生の基本

  「庭に芝生を張るデメリット」についてググっている人って実はたくさんいます。   おそらくそういう人は 「家の庭は芝生にするか、砂利にするか。それともコンクリートにするか、どうし …

芝生の手入れ、4月に「やったこと」と「やらなかったこと」

2019/04/26   -芝生の基本

4月は芝生がだんだん緑になってきて春の訪れを感じる季節ですね! 4月下旬の我が家の芝生はこんな感じで、そこそこ緑が濃くなってきました。     4月って芝生が緑に色づきますが、グン …

芝刈りの注意点、初心者にお伝えしたい4つのポイント。

2019/04/11   -芝刈り, 芝生の基本

芝生の手入れの中でも芝刈りは醍醐味の一つです。   伸びていた芝を刈ってスッキリするととても気持ちが良いですし何より芝生の見た目がグッとよくなります。   しかし、芝刈りにも注意点 …

日陰が多い庭でもきれいな芝生を育てる5つのコツ。

2019/03/17   -芝生の基本

このサイトには広告が含まれています   芝生を育てるためにはある程度の日当たりがある庭は必要です。一般的に、芝生が生育するためには一日に5時間以上の日当たりは必要と言われておりますし確かに日 …

芝生にレンガ敷きをしたい人はこの道具を揃えましょう!

芝生をキレイに見せるコツは何と言っても芝生の際(=きわ。エッジのことですね)を整えることです。せっかく立派な芝刈り機で芝を刈り揃えていても端っこがだらしないと不思議としまりのないザンネンな芝生に見えて …

芝刈り後の芝の長さ、目安は2~5㎝をキープしましょう!

2019/03/06   -芝刈り, 芝生の基本

芝刈り後の芝の長さは2㎝~5㎝にしましょう!というのが今日のお話です。       たとえば、夏に芝刈りをする時。 芝の生育期である夏は、芝の丈が2㎝~3㎝になるように短 …

芝生を目地張りで張っても凸凹になる心配はありません。

2019/03/01   -芝生の基本

芝生の張り方はいろいろありますが、私はゼッタイ目地張りをおススメしています。   参考記事: 芝生の張り方は「目地張り」がダンゼンおすすめ!       上の記 …

芝生の育て方で初心者が最も気を付けるべきは「根付かせること」

2019/02/24   -芝生の基本

初めて庭に芝生を張る時、もっとも注意するべき点はなんでしょうか?     それは、 芝を土壌に根付かせること です!     芝が根付くこと。   & …