トラブル

春になっても芝生の芽が出ない時、残された選択肢は2つ!

投稿日:2020年4月12日 更新日:

以前の記事で・・・

 

芝生は冬場は枯れていますが、春になればちゃんと復活するので大丈夫ですよ!

 

とご紹介していました。

参考記事:

芝生は枯れることもあるが復活するときってこんな感じ。

 

 

そう。

 

 

芝生の生命力はかなりのモノ。

多少のことでは枯れ果てませんZE!

枯れたようでもわりと復活しますYO!

 

 

 

でも、

 

 

あの~・・春になってずいぶんたつのに芝生から新芽が出ないんですが・・いつまでも枯れたままなんですが・・

 

って思っている人、いませんでしょうか?

 

 

 

 

じつは私もそう思っている一人です!

 

 

 

おかしいな~、芝生って多少枯れたくらいじゃビクともしない強い植物だと思っていたんですが・・

 

 

 

スポンサーリンク

4月になっても枯れたままの芝生

たしかに芝生って多少枯れていても復活することって大いにあり得ます。枯れた芝生が緑に復活できたことはこれまで何度も見てきたんです。

 

ただ、4月中旬でもこんな感じに枯れたまま・茶色いままだと復活するのは難しいと個人的に感じるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん、我ながらUPするのも悲しくなるくらい枯れまくっていますね。

 

個人的な感想ですが、4月中旬でこれくらい枯れてしまっては復活する見込みはかなり低いと思います。

 

4月中旬で、というのがポイント。

 

 

 

たしかにチラホラと緑の新芽も出ていますし、100%枯れ果てたとは言えません。ただ、5月のゴールデンウイーク頃にきれいになっている、なんてことは全く期待できませんね。

 

 

 

だって、芝生が絶好調だと4月ではこんな感じになっているんですから。

 

 

絶好調であれば、4月の芝生はこんな感じ。

 

 

 

枯れたままの芝生、このあとどうする!?

さて、4月になっても枯れたままの芝生をどうすればいいのか?選択肢は2つです。

 

このまま水やり・肥料やりをつづけて様子をみる

思い切って張り替える!

 

この『2択』ではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

「様子をみる」を選ぶ

芝生の生命力・繁殖力にかけて様子をみるを選ぶのもアリです。

 

たしかに、芝生って4月、5月以降はどんどん成長していきます。ほふく茎(ランナー)でどんどん横に広がって成長していくので、部分的に枯れていてもその周りの芝生が元気であれば枯れたところも緑の芝で覆いつくされることはよくあります。

 

実際にわたしも枯れたところが復活してきたことを何度も見てきました。

 

 

だから、あきらめない!というのも大事な選択肢の一つなのです。

 

 

ということで、❶「様子をみる」を選んだ人はこんな作戦はいかがでしょう?

 

せめて、7月までこのまま水やりや液体肥料などを与えて様子をみる。で、7月になって本格的な夏になってもなかなか緑の芝生にならなければ張り替える。こんな感じでいかがでしょうか?

 

 

7月や8月はイヤになるほど芝生が成長するんですが、そんな季節になっても芝生が増えなければホントに枯れ果てたと思いましょう。そして、芝生のある生活をあきらめたくなければ張り替えましょう。

 

 

ただし、ホームセンターでは夏は芝生が売られていませんし、芝生の張り替えって夏はあまり適さないので注意してくださいね。

 

参考記事:

芝生が販売されている時期は?では、張り付けに最適な時期は?

 

 

 

 

 

「張り替える」を選ぶ

枯れたままで過ごすのはイヤ!はやく確実に緑の芝生がほしい!!という人は張り替えましょう。

 

何を隠そう、わたしも「❷張り替える」を選んだ一人です。

 

だって、これらの芝生が復活しそうな気配が全ッ然ないから。はやく確実に緑の芝生を作って子どもに庭遊びを楽しんでもらいたいから!

 

だから新しい芝生を買って張り替えることにしました。

 

 

 

仕方ないとはいえ、口惜しい出費となりましたね。

 

 

ということで、「❷張り替える」を選んだ人はこんな流れでいかがでしょう?

 

 

それはズバリ、

 

 

GWまでに芝生を買って張り替える!

 

 

 

 

これです。

張り替えるなら早めに張り替えましょう。

 

 

なぜなら、ホームセンターで芝生が売られているのはせいぜい5月下旬ころまで。それを過ぎてしまうと芝生は店頭から姿を消してしまいます。それに6月になると梅雨に入り、仕事がお休みの日も雨が降って張替えができない~!なんてこともあります。

 

また、芝生の張り替えって慣れるまではわりと時間がかかって大変です。一日じゃ終わらないこともあるので、休みが続くゴールデンウイークは張り替えをする絶好のタイミングなのです!

 

 

だから、張り替えるならゴールデンウイークまで!これが張り替える人にはおススメです。

 

 

 

芝生の張り替えをする人へ

枯れ過ぎている芝生は張り替えをおすすめしますが、張り替えにはコツがあります。

 

それは「ターフカッターを使うこと」です。

 

芝生ってじつはかなり固いので、スコップなどではがそうとするとめっちゃくちゃ大変です。わたしはスコップを使って芝生をはがそうとしたんですが・・・

 

わりとグッと踏み込んでいるのに・・・これ以上ささらない!これじゃ芝生がはがれない!

 

 

これは予想外でした。

芝生ってかなり固いのです!

 

 

 

そこで、ターフカッターを買って、コイツを使って芝生をはがしてみると・・・

 

めっちゃきれいに芝生がはがれた!

 

 

いかがですか?

やっぱり芝生の手入れには芝生専用のグッズを使うのが一番なんですよね。

 

 

ターフカッターは芝生の手入れのいろんなシーンで大活躍するので、持っておいて損はしないアイテムの一つです。末永く芝生を楽しみたいのであれば1台買っておいて損はしないでしょう。

 

 

 

ターフカッターを使って芝生の張り替えをした時の詳しい様子はこちらの記事をご覧くださいね。

 

参考記事:

芝生を張替える方法、こうすればとっても簡単です。

 

 

 

 

スポンサーリンク

-トラブル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生が根付かない5つの原因とそれぞれの対策をご紹介。

  初心者をがよくやってしまう芝生の失敗の例。   それは芝生が根付かないことです。       春に芝を張ったのに6月になっても根付かずに枯れてしま …

こんな芝刈りをすると失敗するので要注意!【軸刈り画像あり】

芝刈りで失敗するといえば「軸刈り」ですね。 軸刈りを起こしてしまう原因ですが主に二つあります。   一つは、気合いを入れて短く刈り込み過ぎて失敗 一つは、芝生を伸ばし過ぎたあとに芝刈りをして …

夏なのに芝生が白くなる原因は芝刈りと穂のせいでした。

芝生の色と言えば・・・緑!   緑の芝生って、とっても気持ちいいですよね!     でも、そんな緑の芝生が白っぽくなること、ありませんか?   しかも、夏なのに …

壁際の芝生が繰り返し枯れる理由とは??

我が家では毎年決まって壁際の芝生が部分的に枯れてしまいます。         1年前、2年前、3年前を振り返ってみても、「ココ」の箇所はいつも枯れていました。 …

芝生の殺菌剤を使うベストタイミングを見逃すな!

芝生の病気を防ぐために殺菌剤はとても有効です。 同時に、殺菌剤を使うタイミングもめっちゃ大事です!せっかく殺菌剤を使ったとしてもタイミングを間違うと元も子もありませんので要注意。タイミングを見逃さずに …