「 トラブル 」 一覧
-
-
4月の芝生の状態を『絶好調・ふつう・悪い』の3段階で評価してみた。
そろそろ本格的に暖かくなってきた4月。 茶色かった芝も緑に色づいてくる頃ですが、4月、ふと、こんなこと気になりませんか? それは 「4月の芝生の …
-
-
突然、芝生が円形に茶色く枯れる原因は「シバツトガの幼虫」でした。
みなさんの芝生でこんな経験をしたことはないでしょうか? 芝生が急に円形に茶色く枯れているのを発見した。 昨日はきれいな緑色をしていたハズなのに・ …
-
-
2018/09/23 -トラブル
芝生の色と言えば・・・緑! 緑の芝生って、とっても気持ちいいですよね! でも、そんな緑の芝生が白っぽくなること、ありませんか? しかも、夏なのに …
-
-
芝刈り後に芝が枯れる2つのパターン、その原因と対策をご紹介!
芝刈りをした後になぜか茶色く枯れてしまった経験をしたことはありませんか? 主なパターンとその原因はつぎの2つだと考えられます。 ❶根元から茶色くなるパターン ⇒ 原因は軸刈り ❷芝の葉先だけが茶色くな …
-
-
2018/07/15 -トラブル
家で芝生の管理をしていると、いろんなトラブルが起こります。 たとえば、こんなトラブルです。 とある、7月上旬に・・・ …
-
-
芝生DIYは失敗の連続!枯れ・ハゲ・ボサボサ等なんでもありました。
マイホームの庭は芝生にしたい! と思っているお父さんは多いと思います。 私もその一人なんですが、とある年の3月に念願の一軒家を建ててまず考えたことは「庭を芝生にする」ということでした。 …
-
-
2018/07/03 -トラブル
高麗芝はもともと丈夫な品種で繁殖力も強いです。 夏なんか放っておいてもイヤというくらいグングン生えてくるので少しは手加減してよ、とすら思います。 …