DIY 芝生の枯れ対策

芝生のはげた部分を再生する方法。

投稿日:2020年1月28日 更新日:

芝生を育てていて、どうしても避けて通れないのが・・・

 

 

芝生の「はげ」ですね。

 

 


はげ?

 

 

 

順調に育っていたら薄くもなりませんし、はげることもないでしょう。

芝って生命力も繁殖力も強いですからね!

春~夏なんかグングン成長しちゃいます。

 

 

 

ただ、芝生にトラブルは付きもの。

病気や害虫、いろいろありますよね。

 

 

 

また、ついつい手入れをサボることだってあります。

 

 

 

 

 

そして、そんなことが続いてしまうと・・・

 

 

 

 

 

 

はげます。

 

 

 

しかし、大丈夫!

 

 

 

はげてしまったら再生すればいいだけの話。

あきらめるにはまだ早い!

 

 

ということで、はげた芝生を再生させる方法についてご紹介していきます。

 

 

 

スポンサーリンク

新しい芝を買ってきて張り替えるという方法

いちばん手っ取り早いのは新しい芝を張り付けること!

 

やっぱコレが王道ですね。

 

参考記事:

芝生を張替える方法、こうすればとっても簡単です。

 

芝生の張り替え、DIYで失敗しない方法をご紹介。

 

 

 

え~!!

 

 

魔法のように肥料をまいて2,3週間もすれば枯れた芝生が復活するってハナシを期待していたのに~!って思った人には申し訳ないのですが、そんな魔法は存在しません。

 

 

 

いちばんの対策は張り替えなのです。

 

 

 

 

 

特に広範囲にわたって芝生がダメになっているのであればなおさら。迷わず新しい芝を買うことをおススメします。

 

 

 

芝生のはげた部分を一日でもはやく再生したい!

そう思うのであれば迷わず新しい芝を買いましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

芝生 高麗芝 10平米【普通便】【送料無料】(ただし 北海道 / 沖縄 / 離島 を除く)
価格:16280円(税込、送料別) (2020/1/28時点)

楽天で購入

 

 

私はコチラの芝を4平米分だけ買って春に張替えをしました。

 

この高麗芝、満足度は1000%でした!

 

 

 

 

 

 

 

その方法は特別難しいものではありません。

 

❶まず、はげている部分をターフカッターなどで掘り起こします。

 

 

❷つぎに床土(これは必ず芝生専用の土を使いましょう)を入れます。

 

 

❸そして、そこに芝生を張る(植える)。

 

 

❹あとは、水をた~~っぷり上げて上から踏んで地面と芝を密着させます。

 

 

以上!

 

 

これを根付くまでの2,3週間続ければちゃんとあとは成長していくでしょう!

 

 

参考記事:

芝生の張り替え、DIYで失敗しない方法をご紹介。

 

 

 

移植用のキューブ苗もあります

なるほど。

 

やはり新しい芝を張るのが良いのか。

 

仕方ない、芝を買うとしようか。

 

 

 

しかし。

 

 

 

はげた部分は少しだけ

 

たくさんの芝はいらない。

 

少しだけ、ほんの少しだけ芝があれば十分なんだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

か、かわいい・・・これは反則やろ・・・

 

 

 

ということで、こんな商品も発売されています。

 

 

ちょっとだけの芝が欲しい人はコチラを購入しましょう。

 

 

参考記事:

芝生のハゲをポット苗で修復しました。

 

 

 

 

ランナーを移植して芝を増やすという方法も

芝生のはげた部分に『ランナー(ほふく茎)』を移植するのもアリです。

 

 

つまり、

 

 


こういう元気なランナーを

 

 

 

 

 

ブチブチッ!!

 

 

 

 

 


・・と、引きちぎって

 

 

 

 

 

ザクザクッ!!

 

 

 

 

 


・・と、はげている部分を軽く掘って

 

 

 

 

 

サササササッ!!(?)

 

 

 

 

 


と、ランナーを埋めてやると

 

 

 

 

 

たった4週間で

 

 

 

 

 


ハイッ、この通り!

 

 

 

 

芝生がはげたからと言って絶望する必要はありません。

いくらでも再生できるんです!

 

参考記事:

はげた芝生にランナーを移植して増やす方法。

 

 

注意点としては、春にこれをやってもそんなにすぐには成長しないということです。実際、わたしがこれで枯れた所を復活させたのは夏なのです。

 

 

 

 

スポンサーリンク

ランナーの移植&再生をするときのコツ

ランナーを移植して再生させるコツは、液体肥料も一緒にやることです。

 

 

はやく再生させたい!って時は粒タイプの肥料では即効性は期待できません。

 

すぐに効果があらわれる液体肥料を使いましょう。

 

 

ちなみに、私はいつも『ハイポネックス芝生の液肥』を愛用しています。

 

コスパ最強なので良い商品だと思います。

 

 

はげた部分が一か所だけだから新しい芝を買うまでもない・・・

 

そういう人はランナーを移植して液体肥料をまいて様子を見ましょう。

 

 

 

元気な芝生を切り取ってきて移植する

広い面積がハゲてしまったとき、別の場所の元気な芝生を切り取ってきてそれを移植するってのもありです。

 

ハゲた面積が広い場合、チョロッとしたランナーの移植ではおいつきません。

 

そんなときは豪快にガバッと芝生を移植して一気に復活させましょう!

 

 


まずはハゲたところを除去して

 

 

 

 

 


そこに床土を入れてやります。

 

 

 

 

 


で、べつの元気な芝生を持ってきて

 

 

 

 

 


上から芝生を移植する!

 

 

 

ザっというとこんな感じです!

 

 

え、これで本当に芝が育つの?と思う人もいるでしょう。移植したトコですが、2か月後には

 

 

 

こんな感じです!

緑の色も濃くなって育っているのが分かるかと思います。

 

 

 

元気な芝生を切り取る時にはターフカッターなどを使うと作業がとってもラクに楽しくなるので、よければこちらの記事も参考にしてみて下さい。

 

参考記事:

元気な芝生を切り取って枯れているところに移植しました。

 

 

 

 

 

生育期なら放置するだけで再生できることも

いろいろご紹介してきましたが、究極の方法は『放置』です。

 

春~夏の成長期だと、ちょっとくらいのはげなら放置でもいいと思います。

 

 

芝ってランナー(ほふく茎)で横に横にグイグイ広がって成長します。

 

 

少しくらいはげていても、その周りの芝が元気であればわりと簡単に再生することだってできるんです。

 

 

もちろん、その間は水やりや肥料やりは欠かせません。また、芝刈りをしっかりするのも大事ですね。

 

 

 

芝刈りをマメにすると芝が

これ以上は上に成長できない!なら、横に広がって成長してやろう!と考えて、結果的にランナーがグイグイ成長するのです。

 

 

 

あれやこれや手入れするのはめんどくさい!っていうズボラさんは、まずは放置してみても良いかもしれませんね。

 

 

 

高麗芝の種をまく、という方法は可能?

苗じゃなく種をまいて増やす方法ってあるの?と思う人もいるでしょう。

 

高麗芝の場合、種から育てるのはむずかしいので種は販売されていません。

 

 

高麗芝に種が存在しない、というわけではありません。

 

 

ただ、種から成長させようとしてもとっても時間がかかりますし、そのうえ発芽率が低くてとても効率が悪いので販売されていないのです。

 

 

 

 

ということで、芝生がはげた部分を再生させる方法でもっとも効率がよくておススメなのは、大きな苗かキューブ状の苗を選んで再生させる方法です。

 

つぎのおススメはランナーを移植する方法。

 

さいごのおススメは放置プレイで様子を見る方法ですね。

 

 

 

 

いずれにしても、夏が終わるまでに修復しておきましょう!

 

参考記事:

芝生を張替える方法、こうすればとっても簡単です。

 

 

スポンサーリンク

-DIY, 芝生の枯れ対策

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月の芝の手入れで、見落としがちなポイントは?

本格的に緑に色づき始める5月にやるべき芝生のお手入れについてご紹介します。   5月でもポイントをおさえた手入れをしないと芝は枯れてしまいます。春は比較的穏やかな天候ではありますが、油断して …

芝生の広がりすぎ防止にターフカッター&根止め板が大活躍!

芝生はランナーで横へ横へと広がっていきますが、芝が成長し過ぎて困っている!なんてことはないでしょうか?       たとえば・・・     &nbsp …

3月、春に向けてターフカッターで芝の根切りをしました。

皆さん、『芝生の根切り』していますか?   根切りは芝の成長を促すためにもとっても大事な手入れの一つです。         以前の記事にも書いておりま …

芝刈り機を使っても芝が刈れないときの一工夫!

芝刈りをこまめにすればするほど密度の高いきれいな芝生ができあがります。 きれいな芝生を作るためには芝刈りは何よりも大事!     なのに、芝刈り機をつかってもなぜか芝が刈れないこと …

芝生が伸びない4つの原因とそれぞれの対策をご紹介!

芝はしっかり管理が出来ているとドンドン伸びる植物です。 私が育てている高麗芝は芝の中でも丈夫な品種で、元気に育ったあかつきには10数㎝くらいの背丈になることもあります。   夏、成長し過ぎた …