芝生の基本

サッチングと低刈り、どっちを先にやるべきか?

投稿日:

本格的な春を迎える前にやっておきたい芝生の手入れ、サッチングと低刈り。

 

サッチングをやることで前年から溜めてしまっている刈りカスなどを取り除く効果があります。また、低刈りをすることで前年から春まで枯れ残った芝を刈り取ることができます。

 

つまり、サッチングと低刈りを両方やることで、スッキリとした芝生で4月以降の本格的な芽吹きを迎えることができるのです。

サッチはたくさん溜まっています

 

 

どっちを先にやるべき?

ここでよく問題になるのが、サッチングと低刈り、どっちを先にやるべきかという話です。

 

私は先にサッチングをして、その次に低刈りをやることにしています。

 

サッチングをすると刈りカスをかき出すだけでなく、寝ている芝を立たせる効果もあります。で、サッチングで枯れ芝を立たせてその次に芝刈り機で低刈りをしてやるとめちゃくちゃ刈り取ることができます!こんなに刈っても大丈夫!?っていうくらい刈れますが、低刈りはそもそも春先に残ってしまっている枯れ芝を刈り取る作業なので思い切って刈り取ってしまっていいんです。

 

サッチングで枯れ芝をしっかり立たせて、その後に芝刈り機で思い切り低刈りしてしまいましょう!

 

 

 

スポンサーリンク

芝刈り機の設定について

この時の芝刈り機の刈り高の設定は10mmをおすすめします。

 

遠慮して控えめに15mmとか20mmにするのはもったいない!思い切って10mmという低めで刈っていきましょう!

 

が、あくまでもそれは目安。

お手持ちの芝刈り機が5mmまで下げることができるのであれば5mmでも大丈夫です。低刈りは〇〇mmじゃないとダメ!なんてことはありませんので、より低い設定で刈っていくコトをおすすめします。

 

 

低刈りの注意点

先にサッチングで芝を立たせると、どうしても根っこがひっかかってほふく茎ごと芝生の上に出てしまうことがあります。

 

こういう飛び出した芝(ランナー)は芝刈り機ではうまく刈れないことが多いので、先にハサミやバリカン等で切ってしまいましょう。

 

飛び出した芝を芝刈り機で刈ろうとすると「ガチンッ!」と音がして芝刈り機がストップしてしまうことが多々あります。柔らかい芝の葉であればサクサク刈れる芝刈り機でも太いほふく茎となると刈れずにストップしてしまうのです。ムリに刈ると芝刈り機の故障にも繋がりますので先に切ってしまうことをおすすめします。

 

 

 

スポンサーリンク

-芝生の基本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これは外せない!春先の芝生の手入れ4つをご紹介。

今年こそきれいな芝生を作りたい!   そう思っている人は、まずは春先にしっかりと芝生の手入れをしましょう。     本格的な芝生シーズンが始まる前から手入れをすることで良 …

芝生の冬支度、これだけは必ずやっておきましょう!

夏は芝生のお手入れが本当に忙しかったと思います。 水やり・肥料やり・芝刈り・雑草対策・病害虫対策など、やることがもりだくさん。     一方で芝が休眠状態になる冬場は特にお手入れを …

芝生の夏の手入れは芝刈りと水やりが命運を分ける!

7月、8月は芝生が最も成長する時期です。茶色が目立っていた所も美しい緑色になっていくので見ていてとても癒されます。 ただ、気温が高くなるこの時期、気を付けるべきポイントもたくさんあります。本日はいくつ …

6月の芝刈りと水やりで私が注意していること。

6月に入り、我が家の芝生は一気に成長スピードがあがってきました。     ハゲていたところに芝が生えてきたり、薄い緑色だった芝が濃い緑色になってきたり・・・!   &nb …

秋の芝張りを避けるべき最大の理由は!?

芝張りにいちばん適している季節は春ですが、芝張りするのを避けたい季節は秋です。   芝生だらけのゴルフ場ですら秋(10月~11月)の芝張りはやらないと言われています。それくらい秋に芝張りをす …