おすすめアイテムご紹介 芝生の基本

芝刈りはハサミでもできるの?そして、そのコツは?

投稿日:

芝刈りの道具と言えば・・・

芝刈り機ッ!!

 

芝刈り機でジョリジョリ芝を刈るのって芝生愛好家ならだれしも憧れますよね!?

 

 

 

ただ、

 

壁ぎわや狭いところ、部分的な芝刈りであればハサミでも十分できちゃいます。

 

 

 

なんなら、場所によっては芝刈り機よりもハサミを使う方がイイなんてこともあります。

 

 

 

スポンサーリンク

こんな時は芝刈りにハサミが大活躍

では、どんな芝刈りであればハサミが活躍できるのでしょう?

 

 

 

1.狭いところの芝刈り

思うように芝刈り機が入らないくらい、せまい所。こんな所では芝刈り機ではなくハサミが大活躍しちゃいます。

 

また、写真にあるように壁際だけ異常に伸びている芝を刈るのにも芝刈り機では無理!ハサミやバリカンでないと刈れないのです。

 

 

 

 

 

 

2.芝の成長がバラバラ

また、ランナーが飛び出していたり芝自体が浮き上がっていたり芝の生育にバラツキがあったりするところは特にハサミが活躍します。

 

こういう状態の芝生はハサミで慎重に刈っていきましょう。

 

仮に、ここを芝刈り機で刈ると軸刈りになる可能性が高いです。芝の生育がここまでバラツキがあると、手動のバリカンでもキレイに刈るのはなかなか難しいと思います。

 

 

 

 

 

 

3.芝の密度がうすい

芝の密度が低いところを刈る時だってハサミはとっても便利!

 

芝が薄いところって芝刈り機の刃がカラ回りしてしまいがち。そんなときはハサミで刈ります。

 

 

 

 

 

4.芝の穂を刈る

芝の穂を刈るときだってハサミは大活躍!

 

芝の穂って、芝刈り機では思うように刈れないのです・・。まさにハサミが活躍する時ですね!

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

5.芝生のエッジを整える

エッジや壁ギワなどを整えるとき、芝刈りハサミは不可欠ですね!

 

状況によっては電動バリカンでも刈れますが、刈りやすいのはハサミです。角度や場所によっては電動バリカンでも思うように刈れないことが結構あります。

 

 

 

以上ご紹介したようなところは、芝刈り機でも電動バリカンでもなく、芝刈り用のはさみが大活躍します!

 

 

 

実際にハサミで芝刈りをした!

5月下旬、ハサミで芝刈りをしました!

 

 

 

せま~い所を・・・

 

最初にサッチングをして、慎重にはさみで芝刈りをして目土を入れて・・・

 


だいぶ整いました!

 

 

 

 

 

 

4月に張った芝が順調に伸びてきたので

 

ハサミで、ジョキジョキ・・・

 


だいぶスッキリ!

 

 

 

 

 

 

コチラも4月に張った芝。

 

ジョキジョキ・・・

 


サッパリしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

壁ギワは踏まれないので、伸びまくり!

 

ここもハサミで・・・

 


刈るだけできれいに見えるから不思議!

 

 

 

 

 

他にも、

 

 

 

芝の穂もハサミで刈りますし、

 

 

 

 

 

芝がうすいところはハサミでOK!

 

 

 

 

とまぁ、こんな感じで芝刈りにハサミって便利な時は便利なんです。何でもかんでも芝刈り機でジョリジョリ刈ればいいってわけではないんですよね。

 

 

場所や状況によっては芝刈りはハサミでやりましょう!

 

 

 

芝生をハサミで刈るときのコツ

さて、そんなハサミで芝刈りをする時のコツ。それは・・・

 

 

 

一気にたくさん刈ろうとしないこと!

 

ゆっくり  慎重に

 

 

やっぱり、ハサミで芝刈りをするのって大変なんです。がんばって刈っても刈っても、思ったほどたくさん刈れないのです。意外と作業がはかどりません。

 

 

そして、段々とテキトーに刈るようになってくるのがオチなんですよね~(私だけ??)

 

 

だから、一気に刈ろうとせずに2週間に分けて刈ろう!という軽~いキモチで挑むのがちょうどいいと思います。

 

 

 

 

2,3週間にわけて少しずつはさみでチョキチョキ芝を刈っていく。

 

 

 

軸刈りにならないよう気を付けて、ゆっくり少しずつ刈っていく。

 

 

 

で、2,3週間後にはきれいに整っている。

 

 

 

コレを目指してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

少しくらいの刈りカスは放置!

ハサミで刈るときに出る刈りカス。

これは、大した量ではありません。

少しくらいの刈りカスなら、イチイチ取らなくてもいいと思っています。

 

 

だって・・・

刈りカスをひろうって・・・

 

 

 

 

めんどくさいですよね!?

 

 

 

ちょっとくらいの刈りカスなら大丈夫!イチイチ気にせずに、拾わずに放置しておきましょう。

 

 

 

芝刈り用のはさみ、おすすめはコチラ!

芝刈りに使うはさみですが、別に100均で売られているモノでも刈れないわけではありません。

 

 

ただ、芝刈り用のはさみに求める要素は

❶切れ味が良い

❷刃が長い

❸丈夫さ

 

の3つだと思います。

 

 

 

❶切れ味が悪いとうまく刈れませんし、イライラします。すると、だんだん刈り方が雑になって仕上がりがきたな~くなります。また、芝を切ったあとに切り口がピシッ!と揃っているとめちゃくちゃ仕上がりがきれいに見えます。そのためには切れ味がよいはさみを使うべきなんです。

 

 

❷短いはさみでチョキチョキ刈っていると、とっても時間がかかります。ハサミで芝を刈っていると腰がしんどくなってくるので、できるだけ早く終わらせたいところ。となると、刃の長さって見落としがちですが大事なポイントなんです。

 

 

❸アウトドア用品って使っているとすぐに傷みます。外で使うので傷がつきやすいですし、サビたりします。一つの道具を末永く使うって究極のエコです。丈夫なものを選びましょう!

 

 

で、お値段的にも高すぎないモノがいいですよね♪(やっぱ、そこも大事)

 

 

となってきますと・・・

 

 

 

 

 

これなんですよね~

 

 

 

高級刃物鋼を使っているので切れ味は抜群。芝刈り用はさみの必須条件の一つ、切れ味は問題ありません。

 

刃渡り165mmもあるので、一気にジョキジョキ刈れちゃいます。紙切りばさみだとこうはいきません。

 

フッ素樹脂コーティングをしているのでサビ・ヤニに強く、丈夫で長持ちします。安心のmade in Japanなので、アウトドア用品として安心して使えます。

 

 

他にも使用シーンに合わせて角度を3段階に変えることができるので、どんな芝でも刈れます。不足はないでしょう。

 

 

 

そして・・・

 

 

お手頃価格♪

安すぎず、高すぎず。

ちょうどイイ感じの値段設定です。

 

 

 

 

 

やっぱり、道具選びは大事

使い心地のいい道具を使っていると芝生管理も楽しくなります。これ、間違いありません。

 

だって、切れ味のよい包丁を使っていると、料理自体がとても楽しいですよね?それと同じです。

 

切れない包丁だとイライラします。

だから、包丁選びはとても大事!

 

 

それと同じで、芝刈り用のはさみだってイイものを使うと芝生管理が楽しくなり、そしてあなたの立派な趣味になるでしょう。

 

 

スポンサーリンク

-おすすめアイテムご紹介, 芝生の基本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生の9月の手入れは、芝刈りがポイント!

9月の芝生の手入れって、何に気をつければいいのでしょうか?   私は芝刈りがポイントだと思っています。     え?なんで?     と思われた人もい …

芝生用のターフカッターの上手な使い方をマスターしよう!

芝生の手入れ・管理っていろんな道具を使いますが、『ターフカッター』も必須のアイテムの一つ!     芝生用のターフカッターを上手に使えば、「キレイな芝生」に必ず近づきます。 &nb …

TM9の芝生が緑にならない原因と劇的解決方法!

芝張りして3年目の我が家のTM9。 6月になってもきれいな緑にならず、ご覧のように緑と白のまだら模様の芝生になっています。 2024年6月   2024年6月   4月でこれくらい …

芝生に水をやり過ぎるとどうなるのか?

植物の成長に水やりは欠かせません。 それは芝生でも同じで、芝生の手入れに水やりは必須ですし、水が不足すると芝生も枯れてしまいます。   しかし、芝生の水をやり過ぎると逆効果なので注意が必要で …

10月の芝生の手入れはたった1日で終わります。

今年の10月、我が家では芝生の手入れをした日はたったの1日だけでした。   手入れをサボりまくる10月     いやいや、さすがにサボり過ぎやろと思われるかもしれません。 …