おすすめアイテムご紹介 水やり

芝生の水やりのホース、おすすめはこの万能アイテム!

投稿日:2019年1月23日 更新日:

芝生のお手入れをするときに必ず使う道具が何点かありますが、その中の一つが「水やりをする道具」です。

水やりをする道具、といえば真っ先に思いつくのはジョウロかと思いますが、芝生の水やりにジョウロはおすすめしません。もちろん芝生の広さにもよりますが、それでもジョウロで水やりをするのはやめた方がいいです。

 

なぜなら、ジョウロは1回にまく水の量が少なすぎるからです。

 

私も最初はジョウロで水やりをしていましたが、とにかく大変でした。

おふろの残り湯をバケツに汲んでそれをジョウロで少しずつまいて、なくなればまた残り湯をバケツに汲んでそれを・・・こんな調子なのでとにかく時間がかかります。

 

ガーデニング用品って「ちゃんと目的に適したモノを使う」ということが大原則です。芝生の水やりには必ずホースを使いましょう。

スポンサーリンク

DIY用品は必要最低限だけ揃えましょう

最近は「断捨離」や「ミニマリスト」という言葉がはやっているようにモノをたくさん持ちたくないという人が増えていますが、DIY用品やガーデニンググッズを買う時ってこんなふうに思っていませんか?

 

►とにかくあれもこれも買い揃えてしまい、モノがどんどん増えるのがイヤ!

►少しくらい高くても長く使えて使い勝手が良いのがイチバン!

►欲張りを言うと、いろんな用途に使いまわしができるアイテムがイイ!

 

庭に芝生がある方って、芝生以外のガーデニングも一緒にしている人が多いと思います。植木があったり花があったりプランターで何か育てていたり畑があったり・・・

 

ガーデニングを楽しもうと思えば思うほどいろんなアイテムを買い揃えたくなりますよね?ただ、経済的なことも考えるとできればたくさんモノを買うのは避けたいという気持ちがホンネではないでしょうか。

芝生の水やりにおすすめのホース

そこで、私が目をつけたのは水やりに使うホースです。

別にスペシャルな機能が満載というわけではないのです。ただ、

アイリスオーヤマから発売されている「コンパクトホースリール」はかなりの優れモノだと思っています。これを買ってから芝生の水やりやその他のガーデニング・庭仕事がラクになったのは間違いありません。

 

先に断っておきますが、「コンパクトホースリール」を使ったら芝生がよりキレイになりますよ!ということが言いたいわけではありません。

 

なぜなら、水やりそのものはとてもシンプルな作業です。芝生や草木への水やりって意外と(?)奥が深いので決して簡単なことではないのですが、作業自体はシンプルですよね。

 

ですからホースに求めるべきは必要最低限の機能とプラスアルファの機能がどれだけあるか?だと思います。そして、この「コンパクトホースリール」は使い勝手がよくて、なおかつプラスアルファでいろいろ使える万能アイテムなのです

「コンパクトホースリール」の何がイイのか?

先ほどもお話したように、ホースというのはしょせんは水やりの道具にすぎません。

まずは水やりの機能をしっかり備えているか?そこはもちろん大事ですが、「コンパクトリールホース」が水やり以外にどれくらい使えるアイテムなのか?というところもご紹介していきましょう

 

スポンサーリンク

❶芝生・植木・畑などへの水やりする時の使い勝手は?

水やりをするときは「シャワーモード」か「ジョーロモード」を使えば十分OKです。

つまり、芝生や植木や畑への水やりはこの「コンパクトホースリール」が一台あれば足ります。

 

ちなみに、芝生への水やりは(おそらく芝生以外への水やりでも)シャワー状に水をかけるのがベストです。太いホースそのままで水をドバドバぶっかけると目土が流れてしまいますし、長れた目土が芝の葉についたまま放っておくと芝が痛む原因となります。あくまでも「シャワー状」にあげましょう。

ということで、芝生への水やりは「コンパクトホースリール」で全く問題ナシです。

 

強いて言うならば、「シャワーモード」と「ジョーロモード」の差が良く分かりませんが、欠点とまでは言えないところかと思います。許容範囲内ですね。

 

では、それ以外の機能がどうなのか?ということが大事なとこです。

 

❷日用品の水洗い、洗車、2階の窓掃除にだって使えます

これはあくまでも番外編として・・・年末年始の大掃除に役立ちました 笑

台所の換気扇を取り外して「カバー」や「網」の油汚れを掃除するのに大活躍しました。特別な使い方ではないですが、おそらくアイリスオーヤマさんのホームページにはこんな用途は載っていないでしょう。ただ、「シャワーモード」と「ジェットモード」を使えば窓掃除、外壁の掃除、そして日用品の掃除にも十分応用できます。

 

また、この「ジェットモード」を使えば2階の窓ガラスに届くくらいの勢いは十分ありますし、さらには洗車にも使えます。ホースの長さが10mのモノ、15mのモノ、20mのモノが販売されているのでよほどの大きな家でなければ15mもあれば十分でしょう。

 

❸さらに何に使えるのか?

さらに番外編なんですが、子どもと庭で遊ぶときに大活躍しています。

それこそこんな使い方はメーカーさんは紹介しないと思いますが、「ジェットモード」を使えば子どもと水の掛け合いっこができますね。また、ウチの芝生にはクモが生息しているんですが、そのクモがブロック塀を登っているときに「ジェットモード」で狙い撃ちをして・・・というクモにはちょっとかわいそうな遊びだってできます。

この辺りはあくまでも番外編の使い方なんですが、ホース本来の使い方もできますし遊びにだって大活躍できるんです。

 

❹使い勝手はどうなのか?

使い勝手はとてもイイです。

何がイチバン素晴らしいかと言えば、上の写真の黄色い点線で囲っている「ツマミ」。これがあるのが最高に気に入っています。

このツマミを写真のように縦にしておくとホースでの水やりができるんですが、ホースで水やりしている最中に子ども用のジョウロに水を入れたりするときがあります。

そんなとき、いちいちホースを蛇口から外していると面倒なのですが、

上の写真のようにツマミを横にすると普通の蛇口に早変わりです!この機能が私の中では最高におススメです。

 

ホースで水やりをしている姿って子どもからすれば妙にテンションが上がるようです 笑

必ずと言っていいほど「ボクも一緒に水やりする!」「お手伝いしたい!」って言い出します。そんなとき、この機能があれば子ども用のジョウロに水を入れるのもカンタンにできますし親子一緒に水やりをする楽しいひとときに早変わりです。

 

私がこの「コンパクトホースリール」を全力でおススメするのもそんな楽しい時間をもった経験があるからなのです。

 

また、ホースの長さも10m、15m、20mと3種類ありますしとても軽いので女性でもラクラク持ち運びが可能です。大きさもコンパクトなので物置にもカンタンに収納できます。

さらに、水道の蛇口に取り付けるのもカンタンです。ドライバーなどの工具がなくても手だけで取り付けることができるのでとても助かりますね。

 

注意点は、このホースが取り付けられない種類の蛇口もある、ということです。

蛇口がねじ式のタイプや蛇口に泡沫・整流キャップがついているタイプには取り付けられないので注意して下さい。また、丸型蛇口なら外径が14mm~18mmまで、角型蛇口なら外径対角が20mmまでが適合サイズということも注意して下さい。

まずはご自身のお庭にある水道の蛇口の形と大きさを調べてから買うようにしてくださいね。

 

スポンサーリンク

-おすすめアイテムご紹介, 水やり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨のあとに芝生に水たまりができる人は要注意!

雨が降ったあと、芝生に水たまりができることはないですか?   もし芝生に水たまりができるようであれば、それは要注意のサインです。     え?何が要注意なの? と思ったか …

「珪砂」は、芝生の不陸の修正には最高の砂です!

芝生の不陸(凸凹のこと)を修正するとき、皆さんはどんな砂・土を使っていますか?   私の経験から言わせてもらうと、 『珪砂』 っていう種類の砂を使うのが今のところベストだと思っています。 & …

芝生のミミズを劇的に駆除する殺虫剤は『シバラックMC』

芝生のミミズを駆除したい!と思ったことはありませんか?   私はあります。       正確に言うと、 「芝生にミミズが大量の糞をしていくので、糞を何とかしたい …

スーパーグリーンフードは芝生のサッチを分解します

芝生愛好家にとても人気の有機肥料「スーパーグリーンフード」って芝生のサッチを分解する効果もあるってご存知でしょうか?   スーパーグリーンフード(有機肥料)を使うと「土壌の改善効果」や「芝の …

張り芝をするとき、必ず買う切り芝はコレ!

毎年いろいろ考えながら芝生の管理をしていますが、どうしても部分的に枯れてしまったり調子が悪いところが出てきたりします。   芝生が完全に枯れ果ててしまわない限り、長い目で見てあげるとそのうち …