DIY おすすめアイテムご紹介

枯れた芝生をきれいに除去する方法。

投稿日:

芝生を剥がして除去するのって大変そう!

 

・・って、思っていませんか?

 

 

みなさん、芝生を育てていると

枯れた芝生を剥がして張り直そう!

とか、

もう芝生やめたいから除去しよう!

って思うこと、あると思います。ただ、

 

 

 

 

芝生を除去するのって大変そう。

とか、

っていうか、めんどくさそう・・・

 

って思っていませんか?

 

 

 

 

 

新しい芝に張り替えるか、芝生をやめて土や砂利敷きにするか。

 

これって、よくある悩みです。

 

 

 

ただ、どちらの道を選ぶにしても枯れた芝生を除去するという作業をしなければなりません。

 

 

つまり、枯れた芝生をベリベリッと剥がしてしまわないとダメなんですよね。

 

 

 

こんな感じで、ベリベリッと剥がさなければならないんですが・・・

 

 

 

 

 

芝生ってじつはかなり固いので、シャベルなどではベリベリッと剥がせないんです。

 

 

 

そう、シャベルを力いっぱい芝生に突き刺そうとしても固すぎて太刀打ちできないんです。

 

 

 

なぜなら、芝生って

 

 

 

茎や根っこで、ガッチガチに固いんです!

 

 

 

 

スポンサーリンク

カンタンに芝生を除去するにはターフカッターが超便利

そんな固い芝生をザクザク切り込んでいくのに便利なのがターフカッター!

 

ターフカッター。別名は『斬鉄剣』。

 

 

コイツがあれば、かた~い芝生でもザクザク切り込んでいけるんです。切り込みを入れたらどんどんベリベリ剥がせます。だから、芝生の除去がラクにできます。

 

 

 

 

ターフカッターで枯れた芝生を除去!

四角形に切り込みを入れます。

 

 

 

 

グッと持ち上げたら、ホラこの通り!

 

 

きれいに四角形の形に剥がすことができました。

 

 

 

ちなみに、芝生の裏を見るとこんな状態でした。

根っこが少なくてボロボロですね。

 

 

 

 

この枯れまくっている芝生も除去しましょう。

 

 

 

 

ザクザクザクザク・・・

 

 

 

 

ハイ、この通り!

 

 

同じようにターフカッターで切り込みを入れて、あとは手でグッと引っ張り上げるだけです。

 

 

カンタン・キレイに除去できます。

 

 

 

 

で、剥がした芝生の裏を見ると・・・

やっぱりボロボロ!

 

 

 

 

では、次はココ!

 

 

どんだけ枯れてんねんって話なんですが、それはさておき、ここも剥がしましょう。

 

ザクザク。

 

 

ベリベリベリ・・・

 

 

四角形に剥がしました!

 

 

ターフカッターを使えば、こんなふうに芝生を剥がすことができるんです。

 

 

 

スポンサーリンク

芝生の除去はそんなに難しくない

じつは、ターフカッターさえ使えば芝生を除去するのって別に難しくないんです。

 

なぜなら、ターフカッターで切り込みをしっかりと入れて、グッと持ち上げてベリベリ剥がしていくと怖いくらいにどんどん剥がせるからです。このまま端から端まで剥がれるんじゃ!?ってくらいどんどん剥がすことができます。無限に剥がれるんじゃない?ってくらい、どんどん剥がすことができます。

 

 

 

えっ、そんな簡単に剥がすことできるの?

 

 

って思ったあなた。下の画像を見てください。

 

 

切り込みを入れて次から次に剥がし続けた結果・・・

 

 

 

こんな長く切り取れました!

 

 

 

ここは細~く切り取ったんですが、太~く切り取っていけば一瞬で芝生全面を除去することだって可能なんです。

 

 

そして、これをするためには、やっぱり切り込みを入れておくことが大事。そんなときにターフカッターがあればとても重宝することでしょう。

 

 

 

写真で紹介しているのは部分的な張り替えですが、全面的に芝生を除去するのであれば長~い切り込みを入れてベリベリ剥がしまくれば、わりとアッという間に作業は終了します。

 

 

そう、ちゃんと道具を使えばじつは芝生を除去するのってそんなに難しいことではないのです。

 

 

芝生の除去より、後始末がいちばん大変

で、剥がした芝生の後処理が待っているんですが、これが実はいちばん大変です 笑

 

 

剥がした芝ってめっちゃくちゃ重たいんですよね。

 

枯れた芝とは言え根っこが固まって残っていますし、何よりも土がたくさん付いているんです。

 

この土がとにかく重たいっ!

 

イヤになるくらい重たいです。

 

また、枯れた芝は燃えるゴミで出せますが、ウチの自治体では土は燃えるゴミでは出せないので分別しなければなりません。この分別する作業もとにかく大変。土は再利用できますが、芝は枯れているので捨てざるを得ません。で、この枯れた芝だけでもめちゃくちゃ重たい。

 

この苦労を知ってしまうと、二度と枯らせてなるものか・・・!と強く心に誓うのでした。

 

スポンサーリンク

-DIY, おすすめアイテムご紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022年の芝生の手入れで使う肥料・殺菌剤・殺虫剤はコレだ!

2022年度、我が家の芝生で使用する肥料・殺菌剤・殺虫剤をご紹介します。     肥料は3種類 殺菌剤は1種類 殺虫剤は1種類   芝生のアイテム5種盛り!   …

芝生用のバリカンの使い方(充電式・コードレス)はとっても簡単!

本日は私がおすすめする芝生専用の電動バリカン(リョービBB1800)の使い方をご紹介したいと思います。   バリカンでも芝刈り機でも、それなりにお値段のする道具の購入を考えている人って 思っ …

5月の芝の手入れで、見落としがちなポイントは?

本格的に緑に色づき始める5月にやるべき芝生のお手入れについてご紹介します。   5月でもポイントをおさえた手入れをしないと芝は枯れてしまいます。春は比較的穏やかな天候ではありますが、油断して …

芝生のキノコは、殺菌剤の「グラステン水和剤」で撃退しよう!

6月の梅雨頃、とつぜん芝生に白いキノコが目立ち始めました。   以前の記事の通り「ホコリタケ」というキノコなんですが見た目はかなり悪いです。     参考記事: 芝生に生 …

芝生の殺菌剤を使うベストタイミングを見逃すな!

芝生の病気を防ぐために殺菌剤はとても有効です。 同時に、殺菌剤を使うタイミングもめっちゃ大事です!せっかく殺菌剤を使ったとしてもタイミングを間違うと元も子もありませんので要注意。タイミングを見逃さずに …