watering-cans-494403_1920 (1)

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生の根切りをする時期・おすすめの道具・やり方について。

芝生の根切りをする時期は   ☆暖地型芝なら『3月~6月』と『9月』 ☆寒地型芝なら『3月~6月』と『9月~10月』 がベストタイミングです。   いずれも芝が成長する時期ですね。 …

芝生用のバリカンの使い方(充電式・コードレス)はとっても簡単!

本日は私がおすすめする芝生専用の電動バリカン(リョービBB1800)の使い方をご紹介したいと思います。バリカンでも芝刈り機でも、それなりにお値段のする道具の購入を考えている人って思っていたのと違う!! …

庭を芝生にするデメリットと砂利を敷くメリットを比較してみた!

  「庭に芝生を張るデメリット」についてググっている人って実はたくさんいます。   おそらくそういう人は 「家の庭は芝生にするか、砂利にするか。それともコンクリートにするか、どうし …

芝生の成長促進のために漢方「アルムグリーン」を散布!

芝生系YouTubeをいろいろ見ている中で、「特に気になる肥料」がありました。     それは 「アルムグリーン」 という商品。       どこが気 …

我が家の芝生の成長記録【2022年編】

芝生の手入れって3月頃から始めますが、すべては8月~9月に綺麗な芝生を作り上げるためです。   その間、芝刈りに精を出したり水やりを頑張ったり、いろんな肥料や目砂を試したり試行錯誤しながらそ …