芝生のミカタ
投稿日:2018年7月8日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
芝生の落ち葉掃除を劇的に楽にするアイテムをご紹介。
芝生をきれいに刈りそろえていても、落ち葉があるだけで見栄えはグッと悪くなります。 それくらい、落ち葉って芝生の見た目を悪くしてしまいます。 &n …
目地張りで芝張りした時の失敗例。
2020年の春、目地張りで芝張りをしました。 芝張りから半年たって 「芝張り、失敗したワ」 って思ったことについて今日は紹介していきます。 いや …
芝生のはげた部分を再生する方法。
芝生を育てていて、どうしても避けて通れないのが・・・ 芝生の「はげ」ですね。 はげ? 順調に育っていた …
芝生の植え方、初心者におすすめなのはベタ張り!
『初心者でも失敗しにくい芝生の植え方』 それは、ベタ張りです。 芝生の植え方(張り方)にはベタ張り以外にもいろいろあります。 たとえば、目地張り …
日陰がちな芝生でもしっかり手入れする5つのコツ。
我が家の庭はこれまで日差しが当たり過ぎているくらいに日当たりが良く、朝から夕方までずっと日が当たっている状態でした。 あわせて風通しも良かったので、芝を育ているのには絶好の場所でした。 …
2023/01/22
2023年の芝生の成長日記
2022/12/24
「シバゲン」で芝生に生えるカタバミを劇的駆除!
2022/10/23
我が家の芝生の成長記録【2022年編】
2022/10/20
10月の芝生の手入れはたった1日で終わります。
2022/10/02
芝刈りにハサミと電動バリカンを使ってワンランク上を目指そう!
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報