pool-3204359_1920 (1)

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生が6月に茶色くなるのは「カーブラリア葉枯病」という病気でした

6月、我が家の芝生が部分的に茶色く枯れてきました。     枯れています         近くで見るとこんな感じ     …

芝生の穂と花を4月に芝刈り機で処理しました!

高麗芝の「穂」と「花」は春と秋に出てきます。 芝の穂。4月20日頃、いきなり目立ち始めてきました   田んぼの稲?ってくらい、実っていますね・・・       …

年内最後の芝刈りは10月中にしましょう。

10月、芝の成長はほとんど止まります。 芝刈りをする必要もないくらい、です。   我が家の高麗芝も夏の間はグングン成長するので芝刈りは週に1~2回やっていましたが、秋も冬も芝刈りをやらなけれ …

庭を芝生にするのって、ぶっちゃけどうよ!?

庭を芝生にしようか・・・   いや、やめよかな・・・   でも芝生のある庭っていいな・・・     そう迷っている人って、結局このように思っているのではないでし …

春から梅雨シーズンの芝生の手入れの方法

このサイトには広告が含まれています   芝生の手入れは「やるべきこと」が季節によって変わります。   その手入れの方法を間違えると上手に育たなかったり病気になったりするので注意が必 …