IMG_2079 (1)

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生の肥料の使い方とそのコツ~春編~

芝生を成長させるのに何かと頼りにしたいのが「肥料」です。肥料は必ずしも万能ではなく、使えば使うほどいい!というわけでは決してありません。ただ、芝生の成長を後押しする時に役に立つというのもまた事実です。 …

今年最初の芝刈りは刈り高15mmで刈りました

我が家ではいつもG.W.にシーズン最初の芝刈りをすることにしています。 これは芝刈り前の写真。 30mm~40mmに伸びてきた芝生   そして、シーズン最初の芝刈りの刈り高はだいたい毎年「1 …

芝生のお手入れ、3月は肥料やりを始めましょう!

3月になり茶色く冬枯れしていた芝生がだんだんと緑になっていくのを見ると「そろそろ芝生のお手入れも再開しよう!」と思うことでしょう。     張り切って 「さぁ、今年も芝生のお手入れ …

芝生の張り替えにむけて土壌改良をDIYで挑戦!

庭に芝生を張るためには、まずは庭の土壌を改良をしなければなりません。   カンタンに言うと「芝生向けの土壌」を作る必要があるのです。     でも   『DIY …

芝張りに適した土壌とは、こんな土です!

これから芝生に挑戦するぜ!って人がまずやるべきこと。それは、あなたの庭の土が『芝張りに適した土壌かどうかを見ること』です!   これが一番大事と言っても過言ではありません。   & …