IMG_1889 (1)

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生の9月の水やりは4回だけでした。

9月、高麗芝はまだまだ成長を続けますが、水やりってどれくらいの頻度でやるべきなんでしょうか?   以前の記事で、9月の手入れは芝刈りがとっても大事ですよ、ってことをご紹介しました。 参考記事 …

芝生の品種を徹底比較!初心者におすすめは高麗芝。

芝生を初めて買う時にまず考えるのは 「芝ってどんな種類があるの?」 「初心者がどの品種を買えばいいの?」 「失敗しにくい品種はどれなの!?」 ということではないでしょうか。   当たり前です …

【必須の手入れ】芝生の病気予防は5月中から始めよう!

きれいな芝生を作るためには「芝刈り」「水やり」「肥料やり」など、いろんな手入れが必要です。   プロの業者さんに芝張りをしてもらったとしても、放っておいてキレイな緑の絨毯になるほど芝生の管理 …

芝生の殺虫剤、自信をもっておすすめできる「スミチオン乳剤」

芝生を育てていて害虫に悩まされること、ありませんか?   私も害虫のせいで「円形に茶色く」枯れてしまったことがあります。   参考記事: 突然、芝生が円形に茶色く枯れる原因は「シバ …

春になっても芝生の芽が出ない時、残された選択肢は2つ!

以前の記事で・・・   芝生は冬場は枯れていますが、春になればちゃんと復活するので大丈夫ですよ!   とご紹介していました。 参考記事: 芝生は枯れることもあるが復活するときってこ …