芝生のミカタ
投稿日:2018年9月4日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
芝生の根切りをするためにバロネスのターフカッターを買いました!
芝を張って3年目、根切りのためにバロネスのターフカッターを買いました! 前から欲しかったので、実はとってもうれしい・・ ターフカッ …
芝生の手入れ、冬は「サッチング」をしてみませんか?
芝生を管理している人なら「サッチング」って聞いたことはあると思います。 ただ、 毎年ちゃんとサッチングしていますか? サッチングな …
芝生の穂と花を4月に芝刈り機で処理しました!
高麗芝の「穂」と「花」は春と秋に出てきます。 芝の穂。4月20日頃、いきなり目立ち始めてきました 田んぼの稲?ってくらい、実っていますね・・・ …
芝生の冬のお手入れってこんなにも簡単なんです!
冬の芝生のお手入れについてまとめてみました。 ここで言う「冬」とは、12月~2月のことを指していると思ってください。 それでは早速ですが見ていきましょう。 まず日本芝(高麗芝、姫高麗芝など)のお手入れ …
芝生のサッチングの道具、おすすめできるモノとできないモノ。
芝生のお手入れで、冬にやらなければならないことはほッとんどありません。 が。 そんな冬でもゼッタイやるべきお手入れが一つ。それが「サッチング」です。 &nbs …
2021/04/11
福井県の『若狭和田キャンプ場』は海もアウトドアも楽しめる!
2021/03/14
芝生用のターフカッターの上手な使い方をマスターしよう!
2021/02/24
芝生の植え方、初心者におすすめなのはベタ張り!
2021/02/21
これくらい日当たりの悪い庭でも、芝生は育つ!
2021/02/11
芝生の張り替えにむけて土壌改良をDIYで挑戦!
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報