IMG_1371

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2年目の芝生(TM9)がうまく育たない!原因と対策は?

芝生を育てていてこんなことで困ること、ありませんか?   ・芝生がいまいちうまく育たない →でも、枯れているわけではない →病害虫にもやられていなさそう →でも全体的に芝生に元気がない &n …

天然芝と人工芝のデメリットを比較。私のおすすめはやっぱり前者!

芝生のある庭に憧れるけど天然芝は手入れが大変そう・・・ でも、家族のためにも緑のあふれる庭にしたい!子どもが遊んでも汚れないように土の庭にはしたくない!   そのように思っている人は「天然芝 …

8月の芝生の手入れはたったの2つだけでOK!

地獄のように暑い8月。 芝生の手入れをしているだけで熱中症で倒れてしまいそう・・・芝生を張ったら8月なんて毎日のように大変な手入れをしなければいけないのでは・・・!?   真夏の芝生の手入れ …

芝生の種類で寒冷地にお住いの方が買うべき品種はこちら!

このサイトには広告が含まれています   「芝生」と一言でいいますが、実は芝の種類って30種類ほどあるんです。高麗芝と姫高麗芝のように比較的おなじような種類の芝草もありますが、それでもどの芝を …

芝生が伸びない4つの原因とそれぞれの対策をご紹介!

芝はしっかり管理が出来ているとドンドン伸びる植物です。 私が育てている高麗芝は芝の中でも丈夫な品種で、元気に育ったあかつきには10数㎝くらいの背丈になることもあります。   夏、成長し過ぎた …