芝生のミカタ
投稿日:2018年8月12日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
8月は芝生の肥料やりは控えて芝刈り・水やりに専念しよう!
8月の芝生のお手入れが最も忙しい季節です。 何しろ毎日のように水やりをしなければなりませんし、芝刈りだって週に1回やらないとすぐにボーボーに伸び放題になってしまいます。つまり、8月は芝生がもっとも勢い …
芝生の種類で寒冷地にお住いの方が買うべき品種はこちら!
「芝生」と一言でいいますが、実は芝の種類って30種類ほどあるんです。 高麗芝と姫高麗芝のように比較的おなじような種類の芝草もありますが、それでもどの芝を買っても良いというわけではありません。 なんとな …
芝刈り機を使っても芝が刈れないときの一工夫!
芝刈りをこまめにすればするほど密度の高いきれいな芝生ができあがります。 きれいな芝生を作るためには芝刈りは何よりも大事! なのに、芝刈り機をつかってもなぜか芝が刈れないこと …
夏なのに芝生が白くなる原因は芝刈りと穂のせいでした。
芝生の色と言えば・・・緑! 緑の芝生って、とっても気持ちいいですよね! でも、そんな緑の芝生が白っぽくなること、ありませんか? しかも、夏なのに …
おすすめの電動芝刈り機を『一点だけ』ご紹介!
家庭用の芝刈り機を購入しようと思ってネットでおすすめの芝刈り機を探すと、 おすすめの芝刈り機10選・・・! とか 芝刈り機のおすすめ20選・・・! みたいな記事があります。 …
2022/06/19
芝張りを業者さんに依頼するときのイチバンの注意点。
2022/06/18
梅雨時に芝生の肥料やりは必要ありません!
2022/06/11
梅雨入り前に芝刈りをするべきか?避けるべきか?
2022/05/05
我が家の芝生、5月上旬・中旬・下旬の状態をご紹介。
2022/05/01
芝生の成長促進のために漢方「アルムグリーン」を散布!
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報