芝生のミカタ
投稿日:2018年8月6日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
芝生の秋(10月~11月)の水やりは基本的には不要!
真夏が過ぎて、やがて秋が来ます。 2018年の秋は高温が続くという予報が出ていましたが、秋(10月~11月)の水やりは皆さんどうしていますか? 7月・8月・9月は徹底的に水 …
芝をネット通販で買ったら、満足度が最高だったという話。
ネットで芝を買う。 それって便利そうですが、次のような心配、ありませんか? 発送日って指定できるの? どのような形で送られてくるの? 発送されてすぐ張らないと …
芝刈り機のリール式とロータリー式の違いと特徴を解説!
芝生の手入れの最大の楽しみ・醍醐味は『芝刈り』だと思います。 きれいな緑のじゅうたんを作るために『芝刈り』はとっても大事な手入れ。 だから、どんな芝刈り機を買 …
初心者でもめっちゃ楽しめる滋賀県の「朽木オートキャンプ場」に行ってきました!
2019年夏、キャンプ仲間と一緒に滋賀県高島市にある「朽木オートキャンプ場」に行ってきました。 私はキャンプにハマってまだ半年のド素人ですが、ここはそんな初心者の方でも家族連れで安心して …
芝張りや芝の張り替えにベストな時期は春(3月~5月)!
芝張りや芝の張り替えにもっとも適しているのは春(3月~5月)です。 春のあたたかい時期に気持ちのいい汗をかきながら作業するのがベストです。 &n …
2021/02/24
芝生の植え方、初心者におすすめなのはベタ張り!
2021/02/21
これくらい日当たりの悪い庭でも、芝生は育つ!
2021/02/11
芝生の張り替えにむけて土壌改良をDIYで挑戦!
2021/02/08
高麗芝、冬はどうなるか!?をお見せします。
2021/02/07
芝生の2月にやるべき手入れ、それはサッチング!
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報