芝生のミカタ
投稿日:2018年8月2日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
年内最後の芝刈りは10月中にしましょう。
10月、芝の成長はほとんど止まります。 芝刈りをする必要もないくらい、です。 我が家の高麗芝も夏の間はグングン成長するので芝刈りは週に1~2回やっていましたが、秋も冬も芝刈 …
芝生が雨続きで茶色くなったので殺菌剤を散布しました。
8月にもかかわらず、長雨が続いています。 2021年8月中旬、まさに異常気象と言っていいくらい雨が続いています。私が住んでいる関西地方都市でも3 …
【2022年3月上旬】これは芝生の新芽?それとも雑草!?
芝生の新芽が出始める時期はだいたい3月初旬頃です。 芝生愛好家にとってはたまらない季節ですね! ただ、芝生の新芽が出てくる時期って …
庭を芝生にするのって、ぶっちゃけどうよ!?
庭を芝生にしようか・・・ いや、やめよかな・・・ でも芝生のある庭っていいな・・・ そう迷っている人って、結局このように思っているのではないでし …
秋の芝生の手入れ、私はこんな感じでやっています。
10月に入りだんだん涼しくなってくると芝生の手入れをすることも少なくなってきます。 秋は芝生の水やりをする必要はほとんどありません。 芝刈りも10月に1回すれば年内の芝刈り …
2023/06/04
2年目の芝生(TM9)がうまく育たない!原因と対策は?
2023/04/30
我が家の芝生(TM9)の2年目の生育状況と手入れのコツ。
2023/03/04
これは外せない!春先の芝生の手入れ4つをご紹介。
2023/02/25
スーパーグリーンフードは芝生のサッチを分解します
2023/01/22
2023年の芝生の成長日記
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報