IMG_1216 (1)

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家の芝生(TM9)の2年目の生育状況と手入れのコツ。

芝生を張って2年目の人が心配すること。 それは、 「春になったのにあまり緑色にならない。今年はうまく育たないかも・・・」ということではないでしょうか?     もしくは、2年目もし …

6月の芝刈りと水やりで私が注意していること。

6月に入り、我が家の芝生は一気に成長スピードがあがってきました。     ハゲていたところに芝が生えてきたり、薄い緑色だった芝が濃い緑色になってきたり・・・!   &nb …

芝生が黄色くなる(黄化する)ので『硫安』で窒素を与えました。

7月に芝刈りで大失敗して以降、我が家の芝生が絶不調です! 夏真っ盛りの8月14日にしてスカスカです。     7月まではそこそこ密度の高い芝生だったんですが、いろんな原因がありまし …

芝生の水やりを夜にやると病気や害虫のリスクがあるのでNGです

芝生に水やりをしなくてはならない。 しかし、朝は水やりの時間がない。 なので、仕事後の夜にやろう。   そう思っている人もいると思います。   ただ、夜に芝生の水やりをするのはNG …

春の芝生の目土入れって、凸凹になるのを防ぐ効果もあります!

春にやるべき芝生のお手入れの一つに「目土入れ」があります。 目土入れってようするに目土(目砂)を芝生の上からまぶすことなんですが、これってどういう意味があるのかいまいちよくわからないですよね? &nb …