IMG_1216 (1)

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生の芽吹きが遅い時の対策は?

2年前に張り付けた芝生(TM9)の芽吹きが何となく遅いのが最近の悩みです。   成長が遅いTM9     成長が順調な高麗芝     上の写真のように …

芝生の穂は電動バリカンで刈るとスッキリできます!

芝はイネ科の植物ですので、「穂」をつけます。 「穂」をつけること自体はどうしようもありません。   しかし。   「穂」を放置しておくと芝生の見栄えがとても悪くなってしまいます。 …

冬が来る前に、芝生と芝刈り機のメンテナンスをしました。

秋、芝生のメンテナンスはちゃんとやっていますか?     10月にもなると芝生の成長は止まってしまうので、水やりなどはやる必要がありません。だからと言って、何もしなくて良いというわ …

日陰が多い庭でも育てやすい芝生の品種は高麗芝とフェスク類です

芝生が育つときに必要な条件の一つに「日当たりの良さ」があります。     生育期、日中の日照時間が5時間以上は必要と一般的には言われています。     &nbs …

芝生用のターフカッターの上手な使い方をマスターしよう!

芝生の手入れ・管理っていろんな道具を使いますが、『ターフカッター』も必須のアイテムの一つ!     芝生用のターフカッターを上手に使えば、「キレイな芝生」に必ず近づきます。 &nb …