芝生のミカタ
投稿日:2018年7月30日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
芝生の殺虫剤、自信をもっておすすめできる「スミチオン乳剤」
芝生を育てていて害虫に悩まされること、ありませんか? 私も害虫のせいで「円形に茶色く」枯れてしまったことがあります。 参考記事: 突然、芝生が円形に茶色く枯れる原因は「シバ …
芝生でキャンプを満喫!~小豆島のオートビレッジYOSHIDA編~
去年からキャンプにはまっています。 海辺でやったり山でやったり、平地でのキャンプもあったり。 で、最近思ったのが、 芝生のキャンプ場って、最高! …
芝生が薄い・元気がない時は目土と肥料で復活させます!
高麗芝はもともと丈夫な品種で繁殖力も強いです。 夏なんか放っておいてもイヤというくらいグングン生えてくるので少しは手加減してよ、とすら思います。 …
芝生の2月にやるべき手入れ、それはサッチング!
芝生の2月の手入れといえばサッチング! ということで、2月初旬の晴れた週末にサッチングをやりました。 2月、春近し! サッチングをする時に1にも2にも大事なポ …
芝生が根付かない5つの原因とそれぞれの対策をご紹介。
初心者をがよくやってしまう芝生の失敗の例。 それは芝生が根付かないことです。 春に芝を張ったのに6月になっても根付かずに枯れてしま …
2022/05/05
我が家の芝生、5月上旬・中旬・下旬の状態をご紹介。
2022/05/01
芝生の成長促進のために漢方「アルムグリーン」を散布!
2022/04/30
2022年の芝生の手入れで使う肥料・殺菌剤・殺虫剤はコレだ!
2022/04/26
高麗芝は日当たりが悪い壁際でも成長するのか?
2022/04/24
【必須の手入れ】芝生の病気予防は5月中から始めよう!
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報