芝生のミカタ
投稿日:2018年7月30日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
年内最後の芝刈りは10月中にしましょう。
10月、芝の成長はほとんど止まります。 芝刈りをする必要もないくらい、です。 我が家の高麗芝も夏の間はグングン成長するので芝刈りは週に1~2回やっていましたが、秋も冬も芝刈 …
芝生に生えている冬の雑草の種類と除草剤をご紹介!
冬は芝生の成長は止まりますが、雑草は冬でも生えてきます。 (そもそも「雑草」という考え方自体が芝生愛好家のエゴのようなところでもあるのですが、その辺りはいったん横に置いといて下さいね) …
芝生が壁際だけいつまでも茶色 → バリカンで刈る → 大成功!
我が家の芝生ですが、4月初旬にはだいぶ緑になっていました。 4月5日の我が家の芝生 しかし! &nbs …
芝生の張り直しをしたいけど・・2月上旬はまだ芝生のオフシーズン
2020年の冬は記録的な暖冬です。 春も早そうだから、凸凹の芝生を張り替えたりしたいのですが・・・ 2月は、まだ、ガマンです。 3月になるまで待とうと思います …
芝生でキャンプを満喫!~小豆島のオートビレッジYOSHIDA編~
去年からキャンプにはまっています。 海辺でやったり山でやったり、平地でのキャンプもあったり。 で、最近思ったのが、 芝生のキャンプ場って、最高! …
2023/06/04
2年目の芝生(TM9)がうまく育たない!原因と対策は?
2023/04/30
我が家の芝生(TM9)の2年目の生育状況と手入れのコツ。
2023/03/04
これは外せない!春先の芝生の手入れ4つをご紹介。
2023/02/25
スーパーグリーンフードは芝生のサッチを分解します
2023/01/22
2023年の芝生の成長日記
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報