image_50380289

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生の成長の速度をUPさせる秘策。それは、目土入れ!

4月、目地張りで芝張りをしました。 目地張りで芝を張りつけました     水やりを徹底的にやった結果、しっかりと根付いてくれています。しめしめ。     ただ、 …

【2022年3月上旬】これは芝生の新芽?それとも雑草!?

芝生の新芽が出始める時期はだいたい3月初旬頃です。   芝生愛好家にとってはたまらない季節ですね!         ただ、芝生の新芽が出てくる時期って …

芝刈り後の芝の長さ、目安は2~5㎝をキープしましょう!

芝刈り後の芝の長さは2㎝~5㎝にしましょう!というのが今日のお話です。       たとえば、夏に芝刈りをする時。 芝の生育期である夏は、芝の丈が2㎝~3㎝になるように短 …

芝刈りはハサミでもできるの?そして、そのコツは?

芝刈りの道具と言えば・・・ 芝刈り機ッ!!   芝刈り機でジョリジョリ芝を刈るのって芝生愛好家ならだれしも憧れますよね!?       ただ、   壁 …

ターフカッターの刃のサビを取る方法。

私の芝生管理アイテムの七つ道具の一つ、ターフカッターの刃が錆びちゃいました!! 錆びついたターフカッター       このターフカッターと言えば、 芝生の根切りをしたり・ …