7.1

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生の張り直しをしたいけど・・2月上旬はまだ芝生のオフシーズン

2020年の冬は記録的な暖冬です。   春も早そうだから、凸凹の芝生を張り替えたりしたいのですが・・・     2月は、まだ、ガマンです。 3月になるまで待とうと思います …

2年目の芝生(TM9)がうまく育たない!原因と対策は?

芝生を育てていてこんなことで困ること、ありませんか?   ・芝生がいまいちうまく育たない →でも、枯れているわけではない →病害虫にもやられていなさそう →でも全体的に芝生に元気がない &n …

芝生が傷んだ時に使う肥料、おすすめはハイポネックス芝生の液肥

7月に入り、我が家の芝生は絶好調!!   気持ちいいくらいグングン成長を続けております。     まず、何と言っても芝の緑色がとても濃いんです。 緑の色が濃いと太陽が当た …

12月は、のんびりと芝生の管理をしています。

12月の芝生の管理はとってもラクですね。   芝生LOVEなのでもっともっと芝生と戯れたいのですが、茶色く枯れていますし外は寒いのでお手入れをするテンションにもなりませんね・・・ &nbsp …

芝生の失敗例~週末しか手入れができないと悲惨なことに~

このブログでも何度も紹介していますが、夏の芝生の手入れはとっても大事。   水やりと芝刈りをしっかりする! それが芝生をきれいにするうえで何より大事なことです。     …