芝生のミカタ
投稿日:2019年4月1日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
庭でバーベキュー、LOGOSのコンロとダッチオーブンでいざ挑戦!
庭に芝生を作ったらやりたかったことの一つ、「我が家の庭で気軽にバーベキュー!」 わりとコレに憧れる人は多いんじゃないかと思います。 …
芝生の肥料おすすめ10選。1年間にかかるコストもご紹介!
「芝生の肥料ってどれも大差ないんでしょ?」って思う人、おられると思います。 「テキトーに売れ筋の肥料を選んでおけばいいよ」って思う人もおられるでしょう。 たし …
春の芝生の手入れ、4月の芝刈りは基本的に不要です!
4月は本格的に芝生シーズンが始まります! 参考記事: 4月の芝生の状態を『絶好調・ふつう・悪い』の3段階で評価してみた。 春になれば芝生の手入れをしようと思っている方も多い …
芝生の水やり7月編~梅雨が明けたら本格的に始めよう!~
7月から1~2か月の間、芝生の生育は最盛期を迎えます。この時期にしっかりと水やりや肥料を与えることによってグングン成長していくでしょう。芝生ってこんなに成長するもんなんだ!と実感できる季節ですし、その …
芝生の張り替えにむけて土壌改良をDIYで挑戦!
庭に芝生を張るためには、まずは庭の土壌を改良をしなければなりません。 カンタンに言うと「芝生向けの土壌」を作る必要があるのです。 でも 『DIY …
2021/02/24
芝生の植え方、初心者におすすめなのはベタ張り!
2021/02/21
これくらい日当たりの悪い庭でも、芝生は育つ!
2021/02/11
2021/02/08
高麗芝、冬はどうなるか!?をお見せします。
2021/02/07
芝生の2月にやるべき手入れ、それはサッチング!
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報