芝生のミカタ
投稿日:2018年10月9日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
芝生を張り替える方法、こうすればとっても簡単です。
去年は芝生の世話を全然できませんでした。 そしてその結果、いろんなところがズタボロになってしまいました。 芝の生命力はすさまじいので、このままでも2~3年すればある程度キレイになっている …
キャンプで映えるナイフ(日本製)はトヨクニの剣鉈!
決してブームに乗っかったわけではないんですが、キャンプにはまって丸2年。 キャンプにもそろそろ慣れてきたところで少しカッコつけたいというヨコシマな気持ちが出てきました。 & …
DIYで3坪の庭を芝生にする時の費用は5万円~9万5千円という試算に!
家の庭に芝生を張ろうとするとき、まず気になるのは 「芝生化する時ってどれくらいお金がかかるのか?」 ということではないでしょうか? 芝生ってお金持ちだけが楽しむ趣味?! & …
売れ筋の芝刈り機、マキタとリョービを徹底比較!
芝刈り機ってどれがいいのでしょうか? 芝刈り機って『ピンからキリまで』つまり安いものから超高級品までかなり種類は豊富です。 参考記事: タイプ別で考える、あなたに合う芝刈り …
芝生の穂と花を4月に芝刈り機で処理しました!
高麗芝の「穂」と「花」は春と秋に出てきます。 芝の穂。4月20日頃、いきなり目立ち始めてきました 田んぼの稲?ってくらい、実っていますね・・・ …
2021/02/24
芝生の植え方、初心者におすすめなのはベタ張り!
2021/02/21
これくらい日当たりの悪い庭でも、芝生は育つ!
2021/02/11
芝生の張り替えにむけて土壌改良をDIYで挑戦!
2021/02/08
高麗芝、冬はどうなるか!?をお見せします。
2021/02/07
芝生の2月にやるべき手入れ、それはサッチング!
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報