IMG_1255 (1)

投稿日:

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芝生の手入れ、6月にやるべきことはコレ!

6月の芝生の手入れって、実はけっこう忙しいんです。地味に。     6月は梅雨なので雨が続きます。 貴重な週末だって、容赦なく雨です。 うっとうしいくらい、雨雨雨。   …

芝刈りの頻度、春は月イチ、夏は毎週、秋は月イチでOK!

芝生をきれいに作りたいと思う人は、まずは芝刈りをする頻度を間違わないことが重要です。 芝生が雑草だらけなんてゼッタイ嫌!と思う人も芝刈りの回数を意識することが大事です。   そこで、本日は芝 …

タイプ別で考える、あなたに合う芝刈り機の選び方。

芝刈り機っていろんな種類があるので、どれがいいか分からない!   っていう人、多いんじゃないでしょうか?   芝刈り機の選び方がわからない・・     &nbs …

芝生を転圧するメリットってこんなに凄い!

芝生を元気にする方法。 それは、定期的な水やりであったり、肥料やりであったり、芝刈りであったり、エアレーションであったり・・・   いろいろ方法はありますが、「転圧」という方法もあるんです。 …

芝生が生えない場所は、こうやって直す!

皆さんの庭で、思うように芝生が生えない場所、ありませんか?   その周りの芝はしっかり育っているのに、なぜかそこだけは芝生が生えてこない、成長が悪い。   そんな経験、ありませんか …