芝生のミカタ
投稿日:2018年6月28日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
芝生の肥料のまきかた、意外と知られていない注意点とコツ。
芝生を張ったあとは水やりをしていればOKと考えている人もいるようですが、決してそんなことはありません。きれいな芝生を作るためには肥料はゼッタイ必要なのです。 また、成長させるためにたくさん肥料をまけば …
広い芝生のある公園『希望が丘文化公園』は満足度100%!
某月某日。 天気が最高に良かったので滋賀県の野洲市にある『希望が丘文化公園』に行ってきました。 この公園。 控えめに言って最高でした・・・! & …
冬が来る前に、芝生と芝刈り機のメンテナンスをしました。
秋、芝生のメンテナンスはちゃんとやっていますか? 10月にもなると芝生の成長は止まってしまうので、水やりなどはやる必要がありません。だからと言って、何もしなくて良いというわ …
目地張りで芝張りした時の失敗例。
2020年の春、目地張りで芝張りをしました。 芝張りから半年たって 「芝張り、失敗したワ」 って思ったことについて今日は紹介していきます。 いや …
こうして、我が家の芝生は枯れたのでした・・・
芝生を張って3年目。ついに試練が訪れました。 それまで順調だった芝が枯れてきて、復活の兆しもまったく見えません。 ハゲたり薄くなったり黄色くなったりと、もう散 …
2023/03/04
これは外せない!春先の芝生の手入れ4つをご紹介。
2023/02/25
スーパーグリーンフードは芝生のサッチを分解します
2023/01/22
2023年の芝生の成長日記
2022/12/24
「シバゲン」で芝生に生えるカタバミを劇的駆除!
2022/10/23
我が家の芝生の成長記録【2022年編】
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報