芝生のミカタ
投稿日:2018年9月4日
-
執筆者:タクo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
庭の芝張り、6月中でもまだ間に合う!
芝張りにいちばん適した季節は春です。 特に、暖かくなり始める3月~5月は芝も成長し始める季節なので芝張りに適しています。 ただ「6月に芝張りするのはNG」なんてことはありま …
広い芝生のある公園『希望が丘文化公園』は満足度100%!
某月某日。 天気が最高に良かったので滋賀県の野洲市にある『希望が丘文化公園』に行ってきました。 この公園。 控えめに言って最高でした・・・! & …
高麗芝と姫高麗芝の違いを写真でご紹介!
マイホームに芝を張るとき。 『高麗芝』と『姫高麗芝』のどちらを選ぼうか、悩んだことはありませんか? 高麗芝? 姫高麗芝?? 「なん …
芝生の張り直しをしたいけど・・2月上旬はまだ芝生のオフシーズン
2020年の冬は記録的な暖冬です。 春も早そうだから、凸凹の芝生を張り替えたりしたいのですが・・・ 2月は、まだ、ガマンです。 3月になるまで待とうと思います …
芝刈り機を使っても芝が刈れないときの一工夫!
芝刈りをこまめにすればするほど密度の高いきれいな芝生ができあがります。 きれいな芝生を作るためには芝刈りは何よりも大事! なのに、芝刈り機をつかってもなぜか芝が刈れないこと …
2023/03/04
これは外せない!春先の芝生の手入れ4つをご紹介。
2023/02/25
スーパーグリーンフードは芝生のサッチを分解します
2023/01/22
2023年の芝生の成長日記
2022/12/24
「シバゲン」で芝生に生えるカタバミを劇的駆除!
2022/10/23
我が家の芝生の成長記録【2022年編】
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報